柏崎地域の里神楽奉納神社
13138  御   嶋   石   部   神   社
所在地  柏崎市大字北条字清水尻3040−1
主祭神  武甕槌命(たけみかづちのみこと)、
合祀神  久斯比賀多命、
神社概要  創立年月は不詳。
 言い伝えでは、天孫降臨の際、祭神天下を平治し、当国に赴かれ、八石山麓石部(清水尻)に鎮座したとされている。康平6年(1063)、源義家、奥羽進発の際当社に参詣し神器を奉納する。文化7年(1810)、松平定信、式内社号額を奉納する。
 天正13年(1585)、社殿を再建。昭和40年(1965)、北条町縦貫道新設の為解体し遷座し、現在に至る。
祭礼  祈年祭3月15日、例大祭5月5日、風神祭8月20日 (例大祭のみ上演)
里神楽演目  宮 清、岩 戸、稲 田、幣 帛、諸 葉、鈿 女、神 遊、羽返し、鏡造り、稚 子、花 舞、蛭 子、小奈曽利、玉 神、龍 田、曲 玉、造杵大宝舞、野 幸、太平楽、
子供神楽  子供神楽の上演あり