人生を楽しむためのお手伝い                                      →サイトマップ

弓道の専門店、宮川弓具運用しています。人生を楽しむためのお手伝いをするサイトです。





弓 道



弓矢さんのブログ

当店ホームページ

矢作り工房

弓   道


『歩射(ほしゃ)』


本来は騎射(うまゆみ)に対する歩射(かちゆみ)、すなわち歩立(かちだち)でを射ることの総称であるが、一方でかなり早くから、神前で大的を射る奉射(ぶしゃ)と混用されている。前者は実質的には弓矢の発生とともに行われ、670年(天智天皇9)に始まるという朝廷の射礼(じゃらい)や弓場始(ゆばはじめ)なども含まれ、歩射の用語も早く『令義解(りょうのぎげ)』にみえる。また的によって大的、小的、草鹿(くさじし)、円物など多くの種類がある。後者はおもに正月に行われる神事で、年占(としうら)や魔除(まよ)けの意味をもつ。賀茂(かも)社や熱田(あつた)神宮などの神事は早くから著名であった。今日でも「びしゃ」「ほうしゃ」「ほしゃ」などともよんで全国各地に伝わっているが、本来の姿を失って、酒宴や会食だけにおもかげをとどめている所もある。


[ 日本大百科全書(小学館) 執筆者:宮崎隆旨 ]