人生を楽しむためのお手伝い                                      →サイトマップ

弓道の専門店、宮川弓具運用しています。人生を楽しむためのお手伝いをするサイトです。





弓 道



弓矢さんのブログ

当店ホームページ

矢作り工房

弓   道


『丸木弓(まるきゆみ)』


1本の木で製作した独木弓とも書き、合せ弓に対する語。日本では縄文時代初頭の石鏃(せきぞく)出現からがあったとみられるが、出土例は前期(鳥浜貝塚、加茂遺跡)に短弓、晩期(是川(これかわ)遺跡、橿原公苑(かしはらこうえん)遺跡)に漆塗りの長弓がある。弥生(やよい)時代(唐古(からこ)遺跡、登呂(とろ)遺跡)、古墳時代(七廻鏡塚(ななめぐりかがみづか)古墳、土保山(どぼやま)古墳、産土山(うぶすなやま)古墳)の出土例では、長短2種みられる。奈良時代には正倉院のは樋(ひ)のある丸木弓だが、水牛の角を貼(は)り合わせた合せ弓の彎弓(わんきゅう)が知られる。


[ 日本大百科全書(小学館) 執筆者:十菱駿武 ]